<以下、転載します>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
番組「米軍基地は必要か〜フィリピンの選択〜」(16分)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19年前、米軍基地に“NO”を突きつけたフィリピン。1世紀
以上も続いた在比米軍基地は、なぜ撤退することになったのか。
基地のあった街は、現在どうなっているのか―。
フィリピンで基地問題の関心が高まった1980年代後半。米軍基
地に完全に依存していたフィリピンでは、基地存続を求める人が
多数派だったと言われています。基地撤廃派と基地存続派が激し
く対立する中、基地撤退が決まったのは1991年のこと。それまで
の道のりや背景について、当時の上院議員、基地のあった街の元
市長、市民運動のリーダーまた軍事外交専門家が語ります。
また、かつてアジア最大規模の米海軍基地があった街から、
基地が人々に残した爪あとを取材しました。
■番組名「米軍基地は必要か〜フィリピンの選択〜」
■番組の長さ:16分
■取材・構成:高木祥衣/バット賢
■配信ページ http://www.ourplanet-tv.org/
■DVD頒布のご案内■
※「米軍基地は必要か〜フィリピンの選択〜」DVDを
実費にて配布しています。
ご希望の方は、住所、氏名、連絡先をご記入の上
件名を「米軍基地は必要かDVD希望」としてメール、
もしくはFAXにてご連絡下さい。(1,000円・送料込)
※集会などで自由に上映いただけます。
■お申し込み・お問い合わせ
OurPlanet-TV事務局(高木)Tel 03-3296-2720
Email info@ourplanet-tv.org FAX 03-3296-2730