<以下、転載します>
『ようこそ、アムステルダム国立美術館へ』特別先行上映会&トーク・イベント
ヨーロッパ有数の美術館であるアムステルダム国立美術館が、改装工事に伴い反対する市民たちと衝突。何度も工事延期になり、2010年現在、なんとまだ工事中……。
この 本当に起こっている大騒動を 4年以上、400人におよぶ関係者の取材を経て制作したドキュメンタリー映画を、一般公開の8月21日(土)に先駆け、特別上映いたします。映画上映前にBankART1929 代表の池田修氏と建築設計事務所みかんぐみの曽我部昌史氏によるプレ・トークも実施いたします。
美術館とはいったい誰のものなのか、そして「市民のための美術館」とは? アムステルダム国立美術館が所有する美しい絵画とともに、横浜の「文化芸術創造の実験場所」であるBankARTで少し考えてみませんか。
★映画公式サイト http://www.ams-museum.com
日時:2010年7月31日(土)
プレ・トーク 12:45-13:30
上映会 13:45-15:45
※受付開始 12:15-
会場:BankART Studio NYK
トーク/BankART Pub(1F) 上映会/カフェリブ(2F)
プレ・トークゲスト:池田修(BankART1929代表)/曽我部昌史(みかんぐみ)
司会:岩渕潤子(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)
料金:2,000 円(1ドリンク付)
募集人員:40名
※予定人員に達し次第、締め切らせていただきます
申し込み方法:
info@mcdn.jp宛に下記を記載の上、件名を「7/31上映会参加希望」としてご応募ください。
・お名前
・メールアドレス
お問い合わせ:Museum Career Development Network
info@mcdn.jp
http://www.mcdn.jp
主催:Museum Career Development Network
共催:BankART1929
協力:ユーロスペース
企画運営:株式会社アーツ・マーケティング