2011年08月10日

坂田雅子監督最新作「沈黙の春を生きて」特別試写会

<以下、転載します>

坂田雅子監督最新作「沈黙の春を生きて」特別試写会
          【抽選で10名様】をご招待!!

===================================

9月24日(土)より岩波ホールにて公開いたします、坂田雅子監督最新作
「沈黙の春を生きて」の特別試写会を行います。

今から50年前の1961年8月10日、アメリカ軍はベトナムにおいて
枯葉剤散布作戦を開始しました。ちょうど同じ頃、アメリカでは作家で
生物学者のレイチェル・カーソンが「沈黙の春」を発表し、化学剤や放射能の
危険性について警告を発しました。それにより、アメリカ国内ではDDTの
禁止など環境問題への関心が高まりましたが、ベトナムで散布されていた
枯葉剤については「人体に影響はなく、土壌も1年で回復する」との理由で、
1975年までの14年間にわたり、400万人に及ぶベトナムの人々に直接散布を
続けました。

戦後35年を経た現在、枯葉剤による被害はベトナムだけでなく、
当時ベトナムに駐留していた兵士たちもその影響に苦しみ、被害は彼らの
子どもや孫の世代にまで及んでいます。

本作は枯葉剤により人生を大きく変容させられたベトナム・アメリカ双方の
被害者たちの困難と勇気を描き、「沈黙の春」で化学剤と放射能の危険性を
いち早く警告した、レイチェル・カーソンの予言的言葉に再び耳を傾ける
ことの大切さを訴えます。

■『沈黙の春を生きて』公式サイト→ http://cine.co.jp/chinmoku_haru/
監督:坂田雅子/ナレーション:加藤登紀子

この度、『沈黙の春を生きて』の出演者の一人、アメリカ軍帰還兵の娘で
自身も身体に障害を持って生まれた、ヘザー・バウザーさんが来日されます。

つきましては、ヘザーさんと坂田雅子監督の舞台挨拶付き特別試写会に
シグロメール会員の方を【抽選で10名様】ご招待いたします!
皆さまからのご応募をお待ちしております!

**********************************

▽上映作品:「沈黙の春を生きて」

▽上映時間:1時間27分

▽日時:8月23日(火)
    12時40分 開場/13時00分 開演/14時30分 上映終了
    ☆上映前に、坂田監督とヘザーさんの舞台挨拶あり!!

▽ご招待人数:10名

▽場所:映画美学校(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS/TEL:03-5459-1850)

    ■地図はこちら↓
     http://www.eigabigakkou.com/location_detail/

    *駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関を
     ご利用ください。

**********************************

【応募方法】
下記情報をご記入の上【 siglo@cine.co.jp 】までご応募ください!
----------------------------------------------------------------
件名:「沈黙の春を生きて」特別試写会応募メール【siglo】
お名前:
人数:
年齢:
性別:男/女
メールアドレス:
ご連絡先:
----------------------------------------------------------------

【締切】
8月19日(金)17時必着

【発表】
8月19日(金)中に当選者の方にのみ《メール》でお知らせいたします。
*対象は8月19日(金)17時までに届いたメールに限らせていただきます。
*誠に勝手ながら、当選者へのお知らせをもって発表とさせていただきます。
*当選確認のお問い合わせはご遠慮ください。

【お問い合わせ】
シグロ:西 TEL:03-5343-3101
siglo@cine.co.jp


「沈黙の春を生きて」
9月24日(土)〜10月21日(金)
岩波ホールにて4週間限定ロードショー!他、全国順次公開予定!

posted by VIDEO ACT! スタッフ at 22:27| おすすめイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする