<以下、転載します>
◆第20回 かながわ地球市民塾
◆『あしがらさん』上映会+お茶して語る会
◆ http://kdec.npgo.jp/kdec01/kdec-event-seminar.htm
「寿町で観る。語る。…いったい、なにが起こるんだろう」
路上発、希望のドキュメンタリー映画『あしがらさん』。
あしがらさんは20年以上も新宿の路上で生きてきた。残飯で飢えをしの
ぎ、心を閉ざして誰とも付き合おうとしないあしがらさん。そんな彼と
向き合った作者:飯田基晴監督との物語。
この作品を、日本三大寄せ場の一つである横浜・寿町で観る。
そして、街の方と“ゆるーく”語り合う。
何が起こるか分からない。ただ、それ以上に何かが生まれそうなこの
”ワクワク感”を、是非、みなさんと共有できればと思います。
〜この街で、この街の方と、同じ空間で〜
◆「寿公園バザー」やってます。
同日10時から、会場向かいの寿公園でバザーが開催されます。売り子の
ボランティアとして、街の方とコミュニケーションがとれる貴重な機会
です。興味のある方は、直接公園へお越し頂き、「ボランティアです」と
お伝え下さい。
※問い合わせは kdec@npgo.jp まで。
【日 時】 2012年10月6日(土)14:30〜17:00
【場 所】 横浜・寿町「生活館」2階
横浜市中区寿町3-12-2(石川町駅北口から徒歩6分)
【対 象】 関心のある方ならどなたでも
【定 員】 40名
【参加費】 無料(カンパ箱を設置します)
【事前申込】 不要
※会場の都合上、参加者把握のため、お名前・連絡先
(電話番号等)をK−DECまでメールでお知らせ
いただけると助かります。
【申込み/問合せ】
かながわ開発教育センター(K−DEC)
Tel : 090-1806-8532(担当:木下)
メール: kdec@npgo.jp
ホームページ: http://kdec.npgo.jp/kdec-top.htm
※現地への行き方など、詳しくは、ホームページでご確認ください。
【主催】 かながわ開発教育センター(K-DEC)
【協力】 寿みんなの映画会