2012年10月24日

<転載情報>『裸の島』バリアフリー版初上映 日本語字幕・副音声付き

<以下、転載します>

■『裸の島』バリアフリー版初上映 日本語字幕・副音声付き
 (劇映画/モノクロ/1960年/95分/近代映画協会)
 監督:新藤兼人 出演:乙羽信子、殿山泰司

○日時 10月25日(木)15:00 開場
15:30 『裸の島』上映開始(〜17:05 終映予定)
17:10 シンポジウム 『バリアフリー映画をスタンダードに』 (17:50まで)
    ☆手話通訳・要約筆記付き

[パネリスト]   
・大河内直之 (東京大学 先端科学技術研究センター・特任研究員>
・新藤次郎 (協同組合日本映画製作者協会・理事長/映画プロデューサー)
・古川 康 (『バリアフリーさが映画祭』実行委員長/佐賀県知事)
・司会:松田高加子(MASC/虹とねいろプロジェクト)

○場所:COREDO室町・日本橋三井ホール
   (中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F)
    東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結(A6番出口)
    JR総武線快速「新日本橋」駅直結

○料金:前売・当日1,000円
    学生当日500円
 ※会場窓口にて、東京国際映画祭(TIFF)の「日本橋で日本映画を観よう」
  チラシをご提示の方は、一般料金1,000円のところ、500円にてご入場
  いただけます。

======================================

【お問い合わせ】シグロ TEL:03-5343-3101/MAIL:siglo@cine.co.jp
posted by VIDEO ACT! スタッフ at 21:38| おすすめイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする