2012年11月20日

<転載情報>レイバーネットTV 第44号放送 特集:有期雇用残酷物語〜労働契約法改正でどうなるの?

<以下、転載します>

★労働者の 労働者による 労働者のための
     レイバーネットTV 第44号放送
  特集:有期雇用残酷物語〜労働契約法改正でどうなるの?

             記

日時 2012年11月21日(水曜日) 20:00〜21:15

アドレス    http://www.labornetjp.org/tv

場所 バンブースタジオ(地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く)
     http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html

キャスター  松元ちえ 土屋トカチ

番組構成
1.【ニュースダイジェスト】(5分)
ここ2週間のホットなニュースをお伝えします。

2.【特集: 有期雇用残酷物語〜労働契約法改正でどうなるの?】(50分)
ゲスト:大椿裕子(関西学院大学障がい学生支援コーディネーター・
         雇止め争議当事者)
    上林陽治(地方自治総合研究所研究員・『非正規公務員』著者)
    東海林智(ジャーナリスト・毎日新聞記者)

日本には契約社員・パート・派遣などの「有期契約労働者」は約1700万人(全労
働者の35%)いる。今回改正された労働契約法(8月に公布)は「有期労働者」
の雇用安定をめざしたといわれているが、はたして本当にそうなのか。法改正
は、これまで横行していた有期労働者の使い捨てを合法化するだけではないの
か? 関西学院大学で4年で雇い止め解雇された大椿裕子さんは、「有期労働者」
の置かれている残酷な実態を、大阪から上京して証言する。また非正規公務員労
働に詳しい上林陽治さん、労働ジャーナリストの東海林智さんを交えてディス
カッションする。

3.【不満★自慢】(8分)
ジョニーHと乱鬼龍さんと一緒に、替え歌と川柳で有期雇用問題の突破口を見つ
けよう!

★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。

連絡先: レイバーネットTV 090−9975−0848(松元)

posted by VIDEO ACT! スタッフ at 22:33| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする