<転載情報>
◇◆バリアフリー字幕制作者養成講座◇◆
−手に職をつけるなら、今はバリアフリー字幕!−
シネマテーク動画教室では、2012年8月より映画やテレビの放送用バリアフ
リー字幕制作の受託を開始いたしました。在宅の制作者の方々を中心に、
制作を進めています。受講後の個々のレベルにもよりますが、第1回・2回目の
受講者の中で希望者には、既にトライアルから制作者として、お仕事の依頼を
させていただいております。
この、聴覚障がい者向けの字幕制作の仕事は、基本的に在宅で仕事ができ
る点が、大きな魅力のひとつです。 納期さえ守っていただければ、仕事時
間の配分やペースは、ご自身のライフスタイルに合わせて仕事をすること
が可能です。
総務省は2017年までにバリアフリー字幕を100%付けるよう地上波・BS・
CS局に努力目標として定めており、先行している局も既にあります。
あと5年でバリアフリー字幕制作者は確実に不足する事態となります。
◇【入門編】−基礎講座− (3時間×2コマ)
まずは基礎! バリアフリー字幕の基礎知識と、字幕制作ソフトをマスター!
〓平日2日間コース
12月6日(木)13:30〜16:30(3H)
12月13日(木)13:30〜16:30(3H)
〓週末1日完結コース
12月8日(土)10:00〜13:00、14:00〜17:00 (午前・午後各3H)
受講料:6,000円(2コマ分)
◇【プロ養成編】−極める講座−
未定(※日程・カリキュラム調整中。2013年1月以降)
プロ講座受講には、入門講座を受講している必要がございます。
決定次第、入門講座の先着順に、ご案内させていただきます。
☆本講座は、定員10名と少人数制をとっています。1人1人丁寧に練習課題
の添削をすることで、個々の欠点や課題を明確にし、制作者になるための
サポートをしっかりと行っています。プロ養成編受講者には、シネマテー
ク動画教室より、字幕制作者としてお仕事を依頼させていただく場合もご
ざいます。
PCスキルの高い方、映像関係・字幕関係のお仕事をされていた方には、
特にオススメです。
☆当教室で使用する、バリアフリー字幕制作ソフト「おこ助」は、プロ養成
講座を受講すると教材として配布されます。実際にお仕事を受注させてい
ただく際にも、このソフトで制作した字幕を納品していただきます。(Wi
ndows使用)
希望者には、ソフトを事前に販売させていただき、練習を進めていただく
ことも可能です。
1本9,975円です。ご希望の方はご連絡ください。
(この場合、プロ養成講座を受講の際にはソフト代を引かせていただきます)
◇ご予約・お申し込み
お電話、e-mailにて希望日をご連絡ください。
お申し込み用紙を送らせていただきますので、ご記入のうえ、
ご返信いただきますとお申し込み完了となります。
・Tel:03−5324−9851
・Mail:info@cinematheque.jp
◇◆シネマテーク動画教室の教室見学やコース相談を随時受付中!◇◆
受講をお考えの方、動画・映画に興味のある方、お気軽にご連絡ください!
*******************************
◎会場
シネマテーク動画教室(映画製作・配給会社シグロ内)
〒164-0001 東京都中野区中野5-24-16 中野第二コーポ 201号室
・JR中野駅北口より徒歩8分
・マップ→http://cinematheque.jp/access
◎お問い合わせ・ご予約
【シネマテーク動画教室事務局】
・Tel:03−5324−9851
・Mail:info@cinematheque.jp