2012年12月04日

<転載情報>レイバーネットTV 第45号放送 特集:戦争と軍隊は人間をどう変えるか〜イラク帰還米兵アーロン&アッシュ が語る

<以下、転載します>

●労働者の 労働者による 労働者のための
レイバーネットTV 第45号放送

 特集:戦争と軍隊は人間をどう変えるか〜イラク帰還米兵アーロン&アッシュ
が語る

 記

日時 2012年12月5日(水曜日) 20:00〜21:30

配信アドレス http://www.labornetjp.org/tv
  (ユーストサイト http://www.ustream.tv/channel/labornet01 )

場所 バンブースタジオ(地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く)
    http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html

キャスター  松元ちえ 土屋トカチ

番組構成
1.【ニュースダイジェスト】(5分)
ここ2週間のホットなニュースをお伝えします。

2.【木下昌明の今月の一本】(8分)
戦争と軍隊について深く考えさせられる映画を紹介します。

3.【特集:戦争と軍隊は人間をどう変えるか〜イラク帰還米兵アーロン&アッ
シュが語る】(50分)

「軍は私たちが暴力的になるよう育てた」。イラク戦争に従事したアーロン・
ヒューズさん(30)とアッシュ・ウールソンさん(31)は、帰還後、アート
を通じてトラウマを乗り越え、反戦活動を行うようになりました。イラクでの体
験は若い彼らに何をもたらしたのか。日本でも集団的自衛権を行使したがる政治
家や、近隣諸国と緊張関係をもてあそぶ政治家が猛威をふるっています。なぜ人
間は戦争をしたがるのか、そしてなぜ二度と過ちを繰り返してはいけないのか、
来日する二人と一緒に考えます。

4.【山口正紀のピリ辛コラム】(8分)
総選挙が迫る中、自民党の政権公約がはっきりと9条・96条を中心にした改憲
を打ち出したのに、大手メディアはそれをほとんど取り上げていません。山口さ
んが、「総選挙・改憲とメディア」の関係性と問題を中心に解説します。

5.【不満★自慢】(8分)
ジョニーHと乱鬼龍さんと一緒に、替え歌と川柳で反戦を訴えよう。

★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。
★ツイッターでのコメント・質問大歓迎。ハッシュタグは #labornettv

連絡先: レイバーネットTV 090−9975−0848(松元)

posted by VIDEO ACT! スタッフ at 11:29| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする