2014年12月05日

<転載情報>『たぬきがいた』上映会

<以下、転載します>



『たぬきがいた』上映会
幼少期から現在まで多摩市で過ごす榊祐人監督の初長編映画です。
田舎から団地に引っ越して来た少年が、夏休みの間、団地で一人暮らしする高齢
の女性や友達と交流し、心を通わせていくほのぼのと暖かいストーリー。
舞台である多摩市内では小学校はじめ多くの場所がロケ地として使われ、地元の
住民が大応援! 撮影スタッフやエキストラとして全面協力、多くの力が後押し
になり完成。
世代を超えて感動を得られる作品ですので、多くの方々に観ていただきたい映画
です。
また、久しぶりに集結したキャスト・スタッフ挨拶や「地域の人たちとの出会い
がなければ、この映画はなかった。」とパワフルな住民を語る監督トークもお楽し
みに。
■日時 2014年12月23日(祝・火)
1回目 11:00〜 映画終了後 キャスト・スタッフ挨拶
2回目  2:00〜 映画終了後 榊監督トーク(30分)
3回目  6:00〜 映画上映前 榊監督挨拶(5分)
■場所 永山公民館ベルブホール(定員198名) 小田急・京王永山駅下車
■前売券  800円
  当日券 1,000円
  小中高生 500円  
※開場15分前、全席自由、空席あれば半券提示でトークに入場可
■上映作品の詳細、前売り鑑賞券のお申込はこちら
  ⇒http://tanuki.taenoha.com/
■主催:たえのは
■後援:多摩市教育委員会/(福)多摩市社会福祉協議会

posted by VIDEO ACT! スタッフ at 11:26| おすすめイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする