<以下、転載します>
●レイバーフェスタ2015〜「戦争vs文化」テーマに12月19日に開催
今年のレイバーフェスタは12月19日(土)東京・田町交通ビル6Fホールで開催
する。「戦争法案」や「労働法制改悪」で揺れた2015年、これからニッポンに未
来はあるの? なんとかしなくちゃ! なんとかしようよ! 今年のレイバーフェ
スタのテーマはズバリ「戦争vs文化」。戦争で大儲けしようとしている政界・経
済界や、賃金ドロボウ「ブラック企業」と対抗するため、どう文化で挑むのか。
一緒に表現しよう! 考えよう! メインの映像は、戦時下と現代を描いて話題
ふっとうの石川テレビ『川柳人 鶴彬〜今に伝わるメッセージ』。戦争が現実化
しつつある今の日本で必見の作品だ。演劇、音楽もある。また最新映像「アリさ
んマークの引越社」「戦争法案ドキュメント」を初披露する。恒例の「川柳」
「3分ビデオ」も公募する。さあ一緒に「レイバーフェスタ」を作っていこう。
現在、チラシ配布協力者を募集している。(フェスタ実行委員会)
↓詳細
http://www.labornetjp.org/news/2015/1219kokuti
●当日1500円 メール予約1300円 学生無料
http://vpress.la.coocan.jp/yoyaku-festa.html
●川柳投句ページ
http://vpress.la.coocan.jp/senryu2.html
●賛同人申込みページ
http://vpress.la.coocan.jp/sando-festa.html
●主なプログラム 12月19日 田町交通ビル6Fホール
<第一部>(午前の部は無料)
10:30 TVドキュメンタリー『川柳人 鶴彬』上映+トーク(枝川吉範さん)
11.45 公募川柳入賞作発表
<第二部>
13:00 主催者あいさつ
13:05 演劇『沈黙せよ』
13:40 音楽「歌おう世界のプロテストソング」
14:25 ブラック企業NO!
土屋トカチ『アリ地獄天国』(仮)上映+トーク(西村さん)
<第三部>
15:15 戦争する国NO!
ビデオプレス『鉄柵をこえて〜戦争法案ドキュメント』(仮)上映+
トーク(学生ハンストメンバーほか)
16:00 三分ビデオ15本一挙上映
17:00 フィナーレ